【石川グルメ】このかしわ天うどんは金沢屈指の美味しさ ー 讃岐饂飩宏之輔 石川県金沢市

頻繁にとは言えませんが何回食べに行ったかわからん程度に訪問している好きなうどん屋さん、「讃岐饂飩宏之輔」さん。

いりこ出汁のきいた優しい温つゆ、温かいうどんでもコシのある麺で完成度の高いうどんだといつも思うのですが外せないのが隣にあるかしわ天ですね。パサつかずしっとりしたかしわ天ですがノーマル衣と磯部揚げ衣の2種類で風味の違いを楽しむことができます。この金沢のうどんでも屈指の美味しさだと思っているかしわ天うどんについて紹介します。

この記事は・・・
・金沢で美味しいご飯が食べたい方
・うどんが好きな方
・讃岐饂飩宏之輔さんについて知りたい方
に読んでいただければと思います。

讃岐饂飩宏之輔さんについて

讃岐饂飩宏之輔さんは金沢市田上町というところにあります。山側環状線が通っているところですね。

山側環状線の大通り沿いからお店は見えるのですが、入り口は反対側です。ですので田上小学校口の交差点を曲がって回り道をするようにいかなければならないです。

こんな感じです👇別のお店の敷地内を通り抜けるとかはやめときましょう。

冬に撮影したときの写真しかなかった
・営業時間 11:15~14:00
・定休日  月曜日 金曜日 日曜日

駐車場はお店の前と斜め向かいに第2駐車場があります。ほかのお店やアパートの駐車場には止めないでね

かなり人気のお店で何時に行こうが待つことになると思います。平日に行ってもすんなり席につけたことはあまりないですし、ましてや土曜日などの休みの人が多い日となれば余計に待つことになると思います。入り口に順番待ちの用紙があるのでそこに記入して待ちましょう。店内にも座って待つための椅子も置いてありますので。

メニューについて

メニューは結構豊富な種類があると思います。人気があるのは「かしわ天」のうどんと「かきあげ天」のうどんの2トップのようです。かしわ天とかきあげ天の両方がのった宏之輔スペシャルなんてのもあります。

ちなみに毎回メニュー見て思うのが人気No.1は「かしわ天ざる」なのですが、並盛で麺量が450g、大盛だと900gとなっておりサービスメニューとなっています。ほかは並で300、大で450gです。

トッピングの天ぷらも豊富ですね。人気No1はちくわ天、みんなわかってますね~ちくわの磯部揚げはマジでうまいからな~✨

私はかしわ天のうどんしか食べたことがないくらいかしわ天は絶品

もう宏之助さんのかしわ天はこれしか頼めないくらいに私は美味しいと思っています。

こちらはかしわ天かけうどん(麺大盛450g)

透きとおった温つゆはいりこ出汁がしっかりきいていて旨味を感じます。あっさりととてもやさしい味がします。このつゆは全く飽きず、いくらでも飲めそうです✨

麺はきれいに太さがそろっており、少し柔らかめの茹で方でもちもち食感とともに麺のコシがあるのも感じます。

特筆すべきはこのかしわ天でしょう。ノーマルと磯部揚げの衣がどちらも美味しいのですが、私はあおさの香りがよい磯部揚げの方が好きかな。かしわ天は胸肉で作っているといるのですが、全くパサついてなくしっとり柔らかく仕上がっており美味しいです。かしわ天はそのまま食べるのでも美味しいですし、付け合わせのレモンをかけて食べるのでも美味しいです。私はよくうどんのつゆに浸して食べたりもしています。そうするとうどんに油分が追加されてより旨味が増す気がします。✨

かしわ天は結構な量が盛られていて、薄切りにした胸肉を200g使っています。これでけでも割とおなかが膨れそう。

たまにちくわの磯部揚げも頼むけど、磯の香りがふわっとしてきてちくわの美味しさを底上げしてくれます。安定して美味しいですよ✨

私は温かいうどんが好きなので季節関係なくかしわ天かけうどんを頼むのが多いですが、たまにかしわ天ざるうどんも頼みます。

天ざるのすごいところはメニューの項目にも書きましたが大盛にするとなぜか麺の量が900gになるところ。よく見ずに大盛にすると思わぬ初見殺しになります。(並みでも450gあります)量があってもつるつるとのど越しのよい、コシのある麺はいくらでも食べていられますので大丈夫だと思います。

冷たい麺だと水でしめられているためより強く麺のコシを感じます。それに合うように少し甘めのつゆもよくあってておいしいです。

讃岐饂飩宏之輔さんですが、本当にクオリティ高いうどんが食べられる素晴らしいお店だと思います。コシのあるさぬきうどんの麺、それにあった温つゆ、冷つゆに加えてやわらかく仕上がった鶏むね肉のかしわ天、どれをとっても美味しいと思える逸品ですね。

かしわ天以外にも巨大なかき揚げや揚げ物や梅、温泉たまごなど豊富なラインナップのトッピングがありますので色々つけて自分好みのうどんにもできそうですね。

何度行っても飽きないくらい美味しいお店だと思いますのでぜひ皆さんも行ってみてください。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA