あなぐらサウナと土管水風呂のループがたまらない黒部のお風呂 湯屋FUROBAKKA ー 富山県黒部市

私は2年前くらいから銭湯やサウナにいくのにハマっています。しばらくサウナに入った後に水風呂からの外気浴が気持ちがいいんです。

今回は黒部市に新しく・・・といっても7月なんですが湯屋FUROBAKKA(ふろばっか)という施設がオープンしましたので行ってきました。北陸ではFUROBAKKAにしかなさそうなサウナと水風呂で気持ちよくなりましょう!

みみを
みみを

ちなみに「ととのう」ってなんのことかよくわかってない

サウナに行くのは、サウナ→水風呂→外気浴の流れで考え事というか瞑想っぽいことをして頭の中を整理するのが目的です。あったらひたすらSNSとかYouTubeとか見てしまう携帯電話とかないしね、ネットの情報からいったん離れてデジタルデトックスにもなりますね。

この記事は・・・・・
・銭湯やサウナが好きな方
・FUROBAKKAさんについて知りたい方
に読んでいただければと思います。

湯屋FUROBAKKAさんについて

こちらの施設は7月14日に黒部市の道の駅KOKOくろべの隣にオープンしました。道の駅へ行くようにして車を進めるとそのまま同施設に到着します。お風呂入るのと道の駅でお買い物ができる感じでドライブがてらいいかもしれないですね。

外観はアウトドア感がありますね。

FUROBAKKAさん 公式HP : https://furobakka.com/

公式Instagram:https://www.instagram.com/furobakka_kurobe/

公式X(twitter) :https://twitter.com/FUROBAKKA?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

こちらのFUROBAKKAには4つのエリアがあります。簡単にいうと以下の感じですが・・・

  • 黒部や:大浴場:予約なしならここ 内風呂・露天風呂とサウナが楽しめる
  • やまさんひろば:貸切サウナエリア コンテナサウナかバレルサウナを貸切できる(7棟)
  • たてさんひろば:家族風呂エリア 家族風呂(10棟うち4棟はサウナ付き)
  • とみさんひろば:食堂と焚き火スペース
・営業時間:10:00〜23:00(最終受付は22:00)
・定休日:年中無休
・入場料: 大人/750円 小人/350円 
      貸切サウナエリアは8,000円〜(詳しくはHP:https://furobakka.com/area/)
      家族風呂エリアは 4,500円〜(同上)

大浴場のあなぐらサウナと水風呂はかなりオススメ

今回私は予約とかではなく、ふらっと立ち寄ったレベルなので予約なしでの大浴場の感想だけになるのですが、

大浴場には内風呂が一つ(炭酸風呂)、露天風呂が一つ、あなぐらサウナとやまごやサウナに水風呂が土管が2つ、通常の水風呂が一つといった感じでありました。

どちらかというとスーパー銭湯のようなお風呂がメインというよりかはサウナに力を入れたサウナメインの施設のように感じます。

その中でもあなぐらサウナと水風呂が最高でしたね!

あなぐらサウナは・・・
全面がコンクリート打ちっぱなしの空間で薪ストーブによるサウナを楽しめます。80℃くらいなんですが湿度が高くかなり熱く感じます。しかもすごいのがししおどしみたいな原理で水を加えて自動ロウリュのようになっていることです。定期的にロウリュが始まります。

暗い空間で薪ストーブの明かりと薪が燃えるパチパチとなる音がボーッとしながら楽しめます。

山小屋サウナは同じく薪ストーブのサウナですが90℃くらいで文字通り山小屋の雰囲気を楽しめましたが、あなぐらサウナの癒し空間は印象的でした。

サウナの後の水風呂ですが・・・

黒部の名水を使用した水風呂です。普通の水風呂もあるのですが、特徴的なのが土管の水風呂です。

土管は長いのと短いのと2本あり、長い方は160cmもあります。直立したまま入れるのがすごいですね手すりを持ちながら入るのがいいと思います。

公式のSNSでの投稿を👇に。

水風呂ですが流してる水は飲むことができます。これがめちゃくちゃ冷たくて美味いんですよ。

終わりに

湯屋FUROBAKKAさんですが、あなぐらサウナとやまごやサウナの2つのサウナに力を入れた温浴施設かなと思いました。

私はあなぐらサウナと土管水風呂を繰り返しループし続けてリフレッシュしてきました。これはかなりオススメですよ。
自動ロウリュ付きのあなぐらの体感温度はかなり高いと思います、そこからのキンキンに冷えた水風呂の温度差でかなり身体もすっきりできるのではないでしょうか。

皆さんも行ってみてください、それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA