【富山グルメ】私が北陸で一番好きなの寿司屋、寿司栄を紹介! 〜寿司栄掛尾店 富山県富山市

北陸で生まれ育って気づけばもう30年近く、社会人になってからは仕事で日本の様々な箇所を巡りましたがやはり北陸は海鮮が美味しいですね。私は何よりも寿司が好きで北陸の様々な寿司屋に行き、感動を得てきたのですがなんだかんだ一番好きなのは・・・今回紹介する「寿司栄」さんです。そして私がよく行くのは掛尾店です。

今回紹介する寿司栄さんには物心つく前から両親に連れて行ってもらっており、美味しいお寿司が食べたくなったら毎回行っていた経緯があります。

そんな幼いころから回らない寿司屋でお寿司を食べてきた私ですが、自分のなかで「美味しいお寿司とはなんぞや?」という価値観も出来上がっていますのでそんな話も混ぜつつ記事を書きたいと思います。

本記事は・・・・・
・美味しいご飯が食べたい方
・美味しいお寿司を食べたい方
・寿司栄さんについて知りたい方
に読んでいただければと思います。

寿司栄さんについて

今回紹介する寿司栄さんですが、富山市に3店舗を構える寿司屋さんです。総曲輪店、掛尾店、華やぎの3店舗ですね。それぞれのお店は私的には以下のイメージでいます。

  • 総曲輪店:カウンターだけのガチ感漂う老舗
  • 掛尾店:ファミリー層も楽しめる、敷居のそこまで高くない感じ
  • 華やぎ:他2店舗に比べると高級店

そんなわけで私は家族で掛尾店に行くことが多かったです。

寿司栄さんのHPはこちら

紹介する掛尾店は掛尾町の国道41号線沿いにあります。近くには明文堂書店富山掛尾店さんがありますね。

メニューはおまかせが3種とアラカルトでの注文が可能

メニューはアラカルトでもおまかせメニューでも好きに注文できます。

おまかせですが以下の3種があります。

  • ことぶき にぎり12貫 4,320円
  • つかさ  にぎり14貫 5,400円
  • さかえ  にぎり15貫 6,480円

おまかせを頼み、終わった後に好きなお寿司を注文することも可能です。

追加することを前提にするなら ことぶきがオススメです。

画像のようなメニュー表みたいなものから好きなものを選べます。

ネタごとに料金がすべて記載してあり、明瞭会計のお店です

私は ことぶき+αでいつも食べてます

私はいつもおまかせでことぶきの12貫を頼んだ後に、その日あるネタをメニューから見て好きなものを頼むスタイルをとっています。おまかせでも十分に一通り美味しいネタを堪能することができますが、メニュー見てると何か食べたくなるんですよね。

今回もことぶき12貫と漬けマグロ(金箔載ってるやつ)と鉄火巻を+αとして食べました。

ネタの光具合から見てどれも新しい、新鮮なネタなのが一目にわかります。

どのネタも新鮮で美味しいのですが、特に印象的なのは・・・

甘エビ:大きな甘えび、ねっとりとした口触りで噛むと甘さが口中に広がる
あおりいか:歯ごたえよく、噛むと甘みが広がる。酢飯とよく合う。振りかけられた柑橘系の香りもよく合ってる
トロ:頬張ると溶けるような柔らかさ、脂の甘みが良き。上に乗っかったわさびがいい感じの〆に
穴子:ふわっとした食感の焼き具合でほろほろと崩れるように柔らかい。くどさのない上品な甘さのタレも食べやすいとおもいます。
mimiwo
mimiwo

いやもう、何食べても美味しいんですわ

食べるとネタの新鮮さや味に味覚が集中しがちになりそうですが、ネタに合わせてあるシャリの部分も本当に美味しいと思います。少し固めの炊き方のシャリで酢の味がきいています。握り方も食べると簡単にほぐれるような空気を含んだ握り方であくまで主役はネタでネタを引き立ててくれるようなシャリなのかなと自分の中で勝手に思っています。

なぜ北陸で一番好きな寿司屋なのか

私は美味しいお寿司の基準として以下をいつも考えています。ネタが美味しいのは大前提で・・・

  • 米は硬めに炊かれている
  • シャリは口に入れた時にほろっと崩れるような握り具合
  • 酢飯は酢が効いた味

寿司栄さんの寿司ってこんな感じなんですよね。北陸は海鮮の新鮮さは随一ですので、それに合わせるシャリの部分も寿司の美味しさを決める重要ポイントだと思っています。

はじめにも書きましたが私は物心つく頃から両親に寿司栄さんへ連れて行ってもらっていましたのでこれが美味しいお寿司なんだと寿司に対する価値観がこんな感じに固まっています。

どのような寿司が美味しいかは人それぞれ違うと思います、私は寿司栄さんのお寿司がめちゃくちゃ好きなのでおすすめしたいと思い、このような記事を書かせていただきました。

富山県外からも行く価値は十分にあると思います。よかったら行ってみてくださいね。当然ですが季節ごとに出してくれるネタもいろいろ変わるので何度行っても飽きないと思います。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA