【富山グルメ】入門にもおすすめ!私の最推しのブラックラーメンを教えます ー らーめん 誠や 富山県高岡市

富山県で有名な食べ物って言われたら、富山ブラックラーメンって今ではもう結構な認知度になっているでしょうか。

みなさんは富山ブラックラーメン、お好きでしょうか?好みはどうしても分かれますよね、私も塩気のある醤油ラーメンは基本的に好きなのですが、めちゃくちゃしょっぱいのはそんなに好きじゃないです。ブラックラーメンって出すお店によっても見た目通りにしょっぱかったり、見た目に反していい感じの塩っけでマイルド目だったりするところがあります。

そんなわけで今回は私が富山県内のブラックラーメンを出すお店のなかで推している「らーめん 誠や(まことや)」さんを紹介したいと思います。

らーめん 誠や さんのブラックラーメンは程よく塩気のある旨じょっぱいスープが極太縮れ麺によくあってて美味しいですよ!

本記事は・・・
・おいしいごはんが食べたい方
・ラーメン好きな方
・富山ブラックラーメンに興味がある方
・らーめん 誠や さんについて知りたい方
に読んでいただければと思います。

らーめん 誠やさんについて

らーめん 誠(まこと)やさんは富山県高岡市の高岡市民病院の近くにあります。カレーうどんで有名な吉宗さんとかありますね。最近では富山のソウルフードとなっているもつ煮込みうどんの名店糸庄さんも近くにできましたので麺類の激戦区ですね。(ここだけラーメン屋だけど)

駐車場はお店の前と隣(下の写真の右側)が臨時駐車場になっています。ほかの場所には止めないようにしましょう。

  • 営業時間 11:00〜14:00 17:30〜21:30 ※日曜祝日は20:30まで
  • 定休日  月曜日
  • らーめん 誠や Instagramはこちら

高岡にあるのが本店で、今は石川県七尾市に七尾店もあるみたいですね。これを書いているの2023年なのですが、何年か前までは石川県野々市市の御経塚というところにもあったんですよね、DSG WORLDというパチンコ店の一階に併設する感じでありました。

私は塩気のあるブラックラーメンを食べに行こうと思ったら何度か訪問していたのですが、無くなってしまって本当に残念でした・・・
石川県の方にはブラックラーメンって合わないのでしょうかね?それとも立地があまり良くなかったのでしょうか。本当になくなったときは残念でした。

メニューについて

メニューはバリエーションありまして、醤油らーめん以外に魚介系だったり、塩だったりでいろんな味のラーメンがあります。何回も行ってるんですがいまだに醤油らーめんしか頼んだことがないのがお恥ずかしい限りで。あと塩にぎりも頼んでます。

メニューをまじまじとみてみるとフライドポテトやウインナー揚げのちょい飲みメニューや唐揚げやキムチのおかず、焼き鳥などの串焼きメニューとか色々あるんですね。

醤油ラーメンとおにぎりを毎回オーダーしています、オススメです

これが私が毎回頼むメニュー醤油らーめん(中盛り)+塩にぎりです。(合わせて1000円)

塩にぎりですが100円なのに結構でかいのが来てほんと好きです。

醤油らーめんはスープがかなり黒いですね、でも飲んでみると醤油の塩気と黒胡椒のスパイス感をまず感じ、濃い味の中に旨味を感じます、。一般的な醤油ラーメンに比べると塩気は強いかもしれませんがバランスは取れているのかと思いますね。

私がここの醤油らーめんを好きな理由はこの麺にあります。この太ちぢれ麺はつるつるとしてて噛むと食感がプリプリで歯応えがあります。これだけ太いとスープが麺についてこれないというのがありがちなんですが、このスープでは全く負けてないです。

麺とスープの組み合わせがばっちりだと思います✨

丼の半分以上を覆っているチャーシューも箸で持ち上げるのが難しいほどほろほろと崩れていく食感でとても美味しいですよ。

写真を食べる前にペロッと食べてしまったのですが塩にぎりは大きくて食べ応えがありましたね。程よく塩がきいていて美味しいです。

ブラックラーメン入門としてもオススメしたいところです

コショウのきいた塩気と旨味のある醤油スープにプリプリのちぢれ太麺がマッチした美味しいラーメンだと思います。

富山県外の方と話しているとブラックラーメン食べたことないけど食べてみたいという声を聞くのですが、私としては初めての方にはぜひオススメしたいラーメンです。塩気の少し強いところがありますが、しょっぱすぎてキツイってことはなくマイルドよりなブラックラーメンだと思いますので入門としてもおすすめなところです。

結構マイルド目な味わいのブラックラーメンで、極端な塩辛さではなく、塩気の後にちゃんとスープの旨味が感じられるレベルのラーメンですので金沢市近辺にももう一度出店してくれないかとずっと思っています。いつか実現するといいな・・・。

ぜひこの記事を読んでくれた方にも食べに行ってほしいところ。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA